PR

携帯基地局の無線関連設備まとめ(日本電業工作)

基地局の無線関連設備をまとめます。随時更新します
一覧はこちら

日本電業工作 DENGYO

アンテナ

AN28-P3-NR

AN28-P3-NR
815-825MHz 7dBd
1820-2130MHz 10dBd
au 屋内局向けドナーアンテナ

PDA-2CF2形「G」 5波共用45°ビームアンテナ

700/800M/1.5/1.7/2G
トンネル協会局で確認

WPD-7EF1型「G」8波共用90°/90°/65°ビームアンテナ

ドコモ向け3セクタ用8波共用アンテナ

ポート構成は以下
0.7-0.8/3.5-4.5G-2
1.5-2/3.5-4.5G-2
1.5-2/3.5-4.5G-1
0.7-0.8/3.5-4.5G-1

WPD-7EF2「6/6/3」形「G」8波共用45°/45°/65°ビームアンテナ

ドコモ向け6セクタ8波共用アンテナ

AN8-M49-NR-「0」

815-875MHz 6dBi
移動基地局車 auオムニアンテナ

ANT-QZBE-S101-ND

2.6GHz/3.4-3.6GHz/3.7-4.1, 4.5-5GHz帯共用アンテナ

au 11周波対応アンテナ

ポート構成は以下
(情報提供:CyberRex)

3.7/4.5GHz帯1
+45°偏波
2.3/2.5/3.5GHz帯1
+45°偏波
3.7/4.5GHz帯1
-45°偏波
2.3/2.5/3.5GHz帯1
-45°偏波
0.7/0.8/0.9GHz帯
H偏波
0.7/0.8/0.9GHz帯
V偏波
1.5/1.7/2GHz帯
-45°偏波
1.5/1.7/2GHz帯
+45°偏波
2.3/2.5/3.5GHz帯2
+45°偏波
3.7/4.5GHz帯2
+45°偏波
2.3/2.5/3.5GHz帯2
-45°偏波
3.7/4.5GHz帯2
-45°偏波

3.5G/3.7G/4.5GHz帯共用 屋内無指向性アンテナ

垂直偏波 4Port
屋内JTOWER/Sharing Designで採用例多数

GP00092

2Port 3.4-5GHz帯平面アンテナ
2並列で4MIMO運用していること多し

共用器

DUP10-D69-NDKR

700M/800M/1.5G/2G給電線共用器
通過帯域:718-783MHz/815-875MHz/1437.9-1495.9MHz/1920-2130MHz

そのほか

IV-2002形「2」号「G」 遠隔チルト制御装置

コメント

タイトルとURLをコピーしました