docomo

基地局

1.7GHz帯の東名阪バンドが使える地域

1.7GHz帯には東名阪と東名阪外で割り当てられた事業者が異なる帯域があります。具体的には1765-1785MHz, 1860-1880MHzの40MHz幅で、東名阪においてはドコモに、東名阪外においては楽天モバイルに割り当てられています。...
基地局

携帯電話基地局鉄塔完全まとめ

各社の携帯電話基地局鉄塔の外観をまとめています。鉄塔の種類名については独自につけたものも含まれているのでご注意ください。完全まとめと銘打っていますが東海地区がメインです。全国網羅できるように随時更新していきます。間違い等ありましたら教えてい...
基地局

日本国内通信キャリアのE-ARFCN/NR-ARFCN逆引き

日本国内通信キャリアのE-ARFCN/NR-ARFCN逆引き用テーブルです。2025年最新版です。そのほか知りたい場合はこのサイトが有用LTE : : E-ARFCNリスト基本的には割り当て帯域の中心周波数に設定されている。割当周波数の中心...
基地局

携帯基地局の無線関連設備まとめ

基地局の無線関連設備をまとめます。随時更新します装置ベンダー別にまとめています。Samsung無線機(RRH)RF50-D1A(700+800MHz)EP96-04288A001-A10932/001-A10935 15M 867.5M 1...
スポンサーリンク