ネットワーク 楽天モバイル提供のスピードテストサーバーについて Ookla Speedtest.netOokla提供のSpeedtest.netに楽天モバイルの新しいサーバーが追加された。これまでは所在地が東京の1つだけだったが新宿が追加される形となった。サーバーホストIPアドレスRakuten Mob... 2024.10.22 ネットワーク
基地局 楽天モバイルのプラチナバンド基地局一覧 楽天モバイルのプラチナバンド基地局一覧です。(2025年4月1日現在 32局確認済)プラチナバンドを掴んでみたい、通信してみたい方のためにまとめてみました。大幅に局数が増えるまでは随時更新予定です。(2024年10月29日追記)700MHz... 2024.10.15 基地局
ガジェット 【自腹】AndroidからiOSにLINEのトーク履歴を引き継ぐアプリ試してみた LINEとかいうゴミアプリはOSをまたいだトークの引継ぎができません。最近14日以内のトーク引継ぎが可能になったようですが、だったらもう少し頑張って全部引き継げるようにしてほしいものです。iOSからAndroidの引継ぎについてはGalax... 2024.10.10 ガジェット
ガジェット 光回線開通までの繋ぎにTry WiMAX 最近引っ越しをしました。光回線の工事を申し込んだのですが、2週間程度かかるのでその間インターネットが使えなくなっては困ります。そこで繋ぎ用に「Try WiMAX」という便利なサービスを見つけました。え?もちろんWiMAXも真剣検討してますよ... 2024.09.19 ガジェット
ネットワーク NHKプラスはどこのCDNを使っているのか JOCDNやJ-Streamですライブ配信データはlive-npd2.cdn.plus.nhk.jp見逃し配信データはvod-npd2.cdn.plus.nhk.jp $ dig live-npd2.cdn.plus.nhk.jp;; AN... 2024.09.19 ネットワーク
ガジェット Ookla Speedtestサーバーの選び方 Ookla Speedtestサーバーの一覧とAS番号をつけてみました。(2024年9月13日更新)自宅のネットワークから近いものを選ぶとよりよい環境でスピードテストができると思います。おススメサーバーはIPA CyperLab 400G,... 2024.09.13 ガジェットネットワーク
ガジェット 賃貸アパートにenひかりクロスを引いた記録(IX2215/RTX1300) 最近引っ越しをしました。新居はフレッツ光クロス対応集合住宅なので、せっかくならブログのネタにしようと契約しました。一応どれを契約するか比較検討をしたのでメモとして残しておきます。フレッツの光コラボ事業者はいくつかありますが、最安値だったen... 2024.09.12 ガジェットネットワーク
基地局 KDDIの決算資料から読み取る楽天モバイルのローミング費用 楽天モバイルは2019年10月に移動体通信事業者としてサービス開始しましたが、サービス開始当初から自社回線の1.7GHz/3.7GHz/28GHz帯に加えてKDDIの800MHz帯をローミングで利用しています。 楽天モバイルの黒字化に向けて... 2024.08.20 基地局
基地局 DASの対応周波数まとめ トンネルや地下街、大型商業施設内でも携帯電話が使える。そこにはDAS(Distributed Antenna System)が使われています。無線機の電波を光変換して多数のアンテナに分配することでエリアを構築することができます。DASに用い... 2024.08.19 基地局
基地局 ドコモ用語の解説 ドコモが使う用語は業界標準から外れていることがよくあります。テクニカルジャーナルからよく使うものをまとめました。用語正式名称説明BTSBase Transceiver StationBDEBase station Digital proce... 2024.08.18 基地局