PR

ドコモ用語の解説

ドコモが使う用語は業界標準から外れていることがよくあります。
テクニカルジャーナルからよく使うものをまとめました。

用語正式名称説明
BTSBase Transceiver Station
BDEBase station Digital processing EquipmentBBU(Base Band Unit)のこと
RRERemote Radio EquipmentRRH(Remote Radio Head)のこと
MDEModulation and Demodulation EquipmentW-CDMA時代の呼び方
BREBase station Radio processing Equipment局舎内に設置する屋内型無線装置
LRELow power Radio Equipment屋内エリアカバー用装置
生成されたRF信号はRoF(Radio-over-Fiber)で転送される
SRElow power Small optical remote Radio Equipment
FHMFrontHaul MultiplexerCPRIを分配する装置

ベンダーの略称

略称会社名
ANCommscope
DK電気興業
Eエリクソン Ericsson
F富士通
HK日立国際電気
JJRC 日本無線
MA松下電器 Panasonic
MI三菱電機
NNEC 日本電気
PNOKIA
SSSamsung
TSamsung

基地局種別

基地局名の略語の意味。地域会社により意味が異なる場合あり。

略語意味
CVCivilian 民間所有物件の意味?
RKRadio Kids 光張出し子局
RDRadio Daddy 光張出し親局
OBOpen Booster リピーター局

コメント

タイトルとURLをコピーしました