基地局

基地局

DASの対応周波数まとめ

トンネルや地下街、大型商業施設内でも携帯電話が使える。そこにはDAS(Distributed Antenna System)が使われています。無線機の電波を光変換して多数のアンテナに分配することでエリアを構築することができます。DASに用い...
基地局

ドコモ用語の解説

ドコモが使う用語は業界標準から外れていることがよくあります。テクニカルジャーナルからよく使うものをまとめました。用語正式名称説明BTSBase Transceiver StationBDEBase station Digital proce...
基地局

自作基地局マップ一覧

インフラシェアリング基地局マップJTOWERやTowerPods、自治体整備の移動通信鉄塔などのインフラシェアリング基地局マップですJTOWERは新設タワーのほか、NTTドコモタワーの一部が移管されています。移管タワーもまとめているので情報...
基地局

携帯基地局の無線関連設備まとめ

基地局の無線関連設備をまとめます。随時更新します装置ベンダー別にまとめています。Samsung無線機(RRH)RF50-D1A(700+800MHz)EP96-04288A001-A10932/001-A10935 15M 867.5M 1...